携帯キャリア・SIM

Rakuten UN-LIMIT VIとドコモ・au・ソフトバンク新料金比較

2021年1月29日に楽天モバイルから新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」が正式に発表されました。同年4月1日より提供開始となります。

今まで通りワンプランのままですが、月額2,980円のプラン「Rakuten UN-LIMIT V」から、データ使用量に応じて0円から最大2,980円(税込3,278円)まで4段階で料金が変化する従量制プランへと変わります。

この記事では、既に発表済みである他キャリアの新プラン「ドコモ ahamo」「au povo」「SoftBank LINEMO」と「Rakuten UN-LIMIT VI」の料金を簡単に比較していきます。

新規契約・乗り換えの際の参考にしてみてください。

キャリア 新プラン料金比較

新プラン料金比較表(税込)
ブランド
(プラン)
ドコモ
(ahamo)
au
(povo)
ソフトバンク
(SoftBank on LINE)
楽天モバイル
(Rakuten UN-LIMIT VI)
~ 1GB2,970 円2,728 円2,728 円0 円
1GB ~ 3GB1,078 円
3GB ~ 20GB2,178 円
20GB ~データ追加
+550円/1GB
データ追加
+550円/1GB
データ追加
+550円/1GB
3,278 円
通信制限最大1Mbps最大1Mbps最大1Mbps楽天回線エリア:無制限
パートナーエリア:1Mbps
海外:128kbps
国内通話1回5分かけ放題
(無料)
1回5分かけ放題
(550円)
1回5分かけ放題
(550円)
Rakuten LINK利用でかけ放題
(無料)
無制限かけ放題
(1,100円)
無制限かけ放題
(1,650円)
無制限かけ放題
(1,650円)
メールアドレスなしなしなし2021年夏頃予定
申し込み方法オンラインオンラインオンライン店舗・オンライン
開始時期2021年3月2021年3月2021年3月2021年4月

各社の値下げ競争次第では今後さらに変更になる可能性もありますが、2021年3月時点でのプラン内容・料金については上記の通りです。

それぞれの料金を比較すると、au・ソフトバンクは1回5分無料の通話オプションを外すことができ、料金についても横並びですが、ドコモは通話オプションを外すことができないものの、通話オプション込みの料金でau・ソフトバンクと比べると約200円程割安となります。

対して、楽天モバイルはRakuten LINKを利用すれば通話料はすべて無料になるのと、データ使用量に応じて料金が変化しますので、データ使用量が少ない場合は楽天モバイルが圧倒的にお得となります。

データ使用量1GB未満であれば月額料金が0円という格安SIMでもありえない価格で、Wi-Fi利用がメインでデータ使用量が少ない方であれば楽天モバイル以外の選択肢がないレベルです。

問題点としては、現時点では楽天回線エリアが少なく、さらに回線品質も良くありませんので場所によっては圏外になってしまうことが多い点です。

2021年夏頃には人口カバー率96%に拡大する見込みとのことなので、次第に解消されるとは思いますが、Wi-Fi環境以外で通話やモバイル通信を頻繁に利用する方は楽天モバイルをメイン回線として使うのは接続が安定しない可能性があります。

それでも楽天モバイルは1GB未満は0円なので、サブ端末として契約してみるのは断然ありですね。

オンラインショップで見る

楽天モバイルのメリット・デメリット

他キャリアと比較しても圧倒的にお得な楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」ですが、料金の安さだけを見て契約をすると失敗をしてしまう可能性もありえます。

ここでは、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」のメリット・デメリットについて確認していきましょう。

Rakuten UN-LIMIT VIのメリット

  • データ使用量1GB未満は0円
  • 無制限の電話かけ放題込みでも上限2,980円(税込:3,278円)
  • メールアドレスが持てる
  • モバイルWi-Fi代わりにもできる
  • オンライン・店舗の両方で契約可能
  • キャンペーンが豊富で端末が安く手に入る
  • 楽天市場での買い物時ポイント+1倍

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」のメリットは、月額料金の安さは当然として、他3キャリアと違い「無制限の電話かけ放題(Rakuten LINK利用時)」「メールアドレスが持てる」「店舗でも契約可能」となっています。

オンライン契約が不慣れな方でも、店舗で相談しながら契約することができる点はいいですね。

楽天回線エリアであればデータ使用量が20GBを超えても2,980円で無制限に4G/5Gのデータ通信が可能なので、テザリングを使ってモバイルWi-Fi代わりとしても利用ができます。

また、楽天モバイルを契約しているだけで楽天市場での買い物で+1倍のポイントになりますので、楽天市場を頻繁に利用する方にとっては断然お得です。

オンラインショップで見る

Rakuten UN-LIMIT VIのデメリット

  • 他3キャリアよりも回線品質が悪い
  • 2回線目以降は月額料金980円(税込:1,078円)~
  • 楽天回線エリアが狭い
  • 取り扱い端末が少ない
  • iPhone X以前の端末が利用できない
  • 店舗数が少ない

新しく参入した携帯電話事業者なため、大手3キャリアと比較すると回線品質が悪く、地下等の場所によっては圏外になることも多々あります。

楽天回線エリアも現状では範囲が狭いので、地方の方はほぼパートナーエリアとなりデータ通信量が上限を超えると通信速度に制限がかかりますので、ヘビーユーザーには向いていません。

また、3キャリアと違って店舗でも契約可能ですが、地方だと店舗数が少ないので住んでいる地域によっては来店するのが面倒です。(2021年3月12日、楽天と日本郵政が資本業務提携の合意を発表し、今後は郵便局にも楽天モバイルの申し込みカウンターが設置されるとのこと)

そのほか、既にお持ちの端末の利用を予定している場合であっても、楽天モバイルに対応している端末が少なく、例えばiPhoneであればiPhone X以前のモデルは使えない等、古い端末では利用できない場合があります。

お手持ちの端末を利用する場合は、楽天モバイル公式サイトの動作確認済み端末を確認した上でご契約ください。

まとめ

大手キャリアからというより、MVNOから楽天モバイルに乗り換える人が増えそうな印象です。

私自身、300万名まで1年間無料キャンペーン時に既に楽天モバイルを契約しており、回線の品質もあって無料期間終了後に解約を予定していましたが、今回の新プラン発表で契約を継続することに決めました。

データ使用量1GB未満が0円は魅力的ですし、楽天モバイルを契約しているだけで楽天市場での買い物時に楽天ポイントが+1倍になるのがやはり大きいです。

外出時に電話やLINE通話をよくするので、しばらくは大手キャリアと楽天モバイルの2台持ちになりそうですが、回線品質が改善し次第楽天モバイル一本にしてもいいかなとも考えています。

スマホを2回線契約したいという方や、楽天市場を利用する方にはかなりお得なプランですね。

オンラインショップで見る
ABOUT ME
KW
ただのガジェット好き。iPhone・iPad・Androidを中心に、何か困った際の手助けになれるような情報を発信しています。