スペック比較

iPad Air第4世代と第3世代は何が違う?変更点と性能を比較

Appleは2020年9月16日(日本時間)に、第4世代にあたる新型iPad Airをを発表しました。

2020年10月16日に予約開始し、10月23日から販売開始です。

前モデルであるiPad Air(第3世代)が発売したのが2019年3月18日なので、約1年半ぶりの新モデルの登場となります。

この記事では、旧モデルのiPad Air(第3世代)から新モデルであるiPad Air(第4世代)へ買い替えを検討している方向けに、機能の違いや性能を比較していきます。

iPad Air 第4世代と第3世代を比較

最初にiPad Air第3世代から第4世代になって、大きく変わった点についてまとめると、次のようになります。

  • 発売時の価格が約8,000円値上げ
  • ホームボタンを廃止、iPad Proのようなデザイン
  • カラーバリエーションの追加
  • SoCがA12 BionicからA14 Bionicへ
  • RAMが3GBから4GBに増加
  • ディスプレイサイズが10.5から10.9インチに変更
  • Liquid Retinaディスプレイを搭載
  • メインカメラの性能が向上
  • 4Kビデオ撮影に対応
  • Apple Pencil 第2世代に対応
  • Magic Keyboardに対応
  • コネクタがUSB-Cに変更
  • Wi-Fi 6に対応

その他にも細かい変更点はありますが、おおまかにこのような感じです。

この中でも個人的に嬉しいのは、SoCが最新の14 Bionicに変更、Apple Pencil 第2世代に対応、コネクタがUSB-Cに変更の3つですね。

デザインについては、2018年モデルのiPad Proのような見た目になり、ホームボタンが廃止されたものの、Face IDではなくトップボタンに内蔵されたTouch IDを搭載しています。

iPhoneであれば屋外利用も多いので、昨今の状況をかんがみるとTouch IDが欲しいところですが、iPadは室内利用が多いので認証はどちらでもいいかなといった印象です。

では、もう少し詳しくiPad Air 第4世代と第3世代のスペックについて比べてみましょう。

第4世代と第3世代のスペック比較

基本情報
iPad Air第4世代第3世代
発売価格Wi-Fiモデル
64GB:62,800 円
256GB:79,800 円

Wi-Fi+Cellularモデル
64GB:77,800 円
256GB:94,800 円
Wi-Fiモデル
64GB:54,800 円
256GB:71,800 円

Wi-Fi+Cellularモデル
64GB:69,800 円
256GB:86,800 円
カラーシルバー
スペースグレイ
ローズゴールド
グリーン
スカイブルー
シルバー
ゴールド
スペースグレイ
発売日2020年10月23日2019年3月18日
本体仕様
ディスプレイLiquid Retinaディスプレイ
10.9インチ(対角) LEDバックライトMulti-Touch(IPSテクノロジー搭載)
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
1.8%の反射率
500ニトの輝度
Retinaディスプレイ
10.5インチ(対角) LEDバックライトMulti-Touch(IPSテクノロジー搭載)
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
耐指紋性撥油コーティング
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
1.8%の反射率
500ニトの輝度
画面解像度2,360 x 1,640
59:41(アスペクト比)
2,224 x 1,668
4:3(アスペクト比)
画面密度264ppi264ppi
サイズH247.6mm
W178.5mm
D6.1mm
H250.6mm
W174.1mm
D6.1mm
重量Wi-Fiモデル:458g
Cellularモデル:460g
Wi-Fiモデル:456g
Cellularモデル:464g
Apple Pencil第2世代第1世代
キーボードMagic Keyboard
Smart Keyboard Folio
Smart Keyboard
システム仕様
SoCA14 Bionic
Neural Engine
A12 Bionic
Neural Engine
RAM4GB3GB
ROM64GB/256GB64GB/256GB
カメラ
背面カメラ12MP広角カメラ
ƒ/1.8絞り値
8MP広角カメラ
ƒ/2.4絞り値
前面カメラFaceTime HDカメラ
7MPの写真
FaceTime HDカメラ
7MPの写真
ビデオ撮影4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応
1080p HDビデオ撮影(30fps)
720pスローモーションビデオ(120fps)に対応
充電・バッテリー
バッテリー28.6Wh30.2Wh
ワイヤレス充電
オーディオ
スピーカー2スピーカーオーディオ(横向き)2スピーカーオーディオ
イヤホンジャック非搭載搭載
機能・センサー
生体認証Touch ID(トップボタン)Touch ID(ホームボタン)
センサー3軸ジャイロ
加速度センサー
環境光センサー
気圧計
3軸ジャイロ
加速度センサー
環境光センサー
気圧計
コネクタUSB-C
Smart Connector
Lightning
Smart Connector
GPSWi-Fiモデル
非搭載

Wi-Fi+Cellularモデル
搭載
Wi-Fiモデル
非搭載

Wi-Fi+Cellularモデル
搭載
ネットワークと接続性
Wi-FiWi‑Fi 6
(802.11a/b/g/n/​​ac/ax)
Wi-Fi
(802.11a/b/g/n/ac)
Bluetooth5.05.0
SIMnano-SIM/eSIMnano-SIM/eSIM

細かな違いを比べると、サイズや重量の違いやバッテリー容量の違いもありますが、誤差程度ですね。

ベンチマークも比較していきたいところですが、iPad Air(第4世代)の発売前のため、iPad Air(第3世代)のベンチマークとiPad Air(第4世代)の予想スコアについて掲載します。

第3世代と第4世代のベンチマーク比較

では、前モデルのiPad Air(第3世代)と2020年発売モデルのiPad Air(第4世代)のAnTuTuおよびGeekbenchで計測したベンチマークスコアを比較してみましょう。

AnTuTu ベンチマークスコア
デバイスiPad Air 4iPad Air 3
Total619666473765
CPU176687146787
GPU261866197697
MEM8529155999
UX9582273274
Geekbench ベンチマークスコア
デバイスiPad Air 4iPad Air 3
Single15841112
Multi41632827
Metal125205271

iPad Air(第3世代)に搭載されているA12 Bionicチップは、iPhone XS/XS MAX/XRに搭載されているチップと同じもので、AnTuTuスコアは約47万点前後です。

対して、iPad Air(第4世代)にはA14 Bionicチップが搭載されており、同じA14 Bionicチップを搭載した「iPhone 12 Pro Max」のAnTuTuスコア57万点を上回る約62万点です。

特にGPU性能に大きく差が見られ、Geekbenchのスコアでは2倍以上Metalのスコアに差があります。

といっても、現時点(2020年)では第3世代もミッドレンジ上位~ハイエンドクラス下位ぐらいの性能にあたりますので、当分はスペック不足に悩むこともないかと思われます。

まとめ

iPad Airは第4世代から大幅にデザインが変更されており、前モデルのiPad Air(第3世代)と比べるよりも11インチiPad Proと比較した方が見た目も性能も近い印象です。

iPad Proは高くて買うか悩むけれども、第2世代のApple Pencilを使いたい人にとってはかなり嬉しい端末ではないかなと。

iPad Air(第4世代)と11インチiPad Proのストレージ容量256GB同士で比べると、価格差は16,000円~18,000円程ですし、A14チップのベンチマークスコア次第では11インチiPad Proを選ぶのもありかもしれませんが。

格安SIMで月々の携帯料金を半額以下に抑えませんか?

ABOUT ME
KW
ただのガジェット好き。iPhone・iPad・Androidを中心に、何か困った際の手助けになれるような情報を発信しています。